岐阜神戸店のスタッフブログ

2025.05.03 スタッフブログ 神戸店

こんにちは。

切花担当久保田です。

 

桜の時期もおわり、お庭の花も綺麗に咲きだしました。

我が家の庭は今オオデマリがとても綺麗に咲きほこってます。

 

オオデマリ

 

大手毬(おおてまり)はバラ科の落葉低木です。

春から初夏にかけて白色の小さな花がさきます。

剪定は必ず花後に行います。

枝をかなり伸ばすのでがっつり切っても翌年綺麗に咲いてくれます。

花後 経過してから切ると花つきが相当悪くなるので花後にすぐ剪定するのが

ポイントですよ。

 

近所の方に花の名前を聞かれたり、必ず褒めていただけます(o^―^o)ニコ

肥料もほぼあげていないのが現状ですが、ちゃんと美しく毎年咲いてくれる良い子です

 

クリスマスローズも優秀です。

わりとほったらかしでも毎年咲いてくれます。

ただし、花を長くたのしむよりも早めにお花を切ってしまうほうが良いようです。

我が家も切花で楽しみました。可愛いです

 

クリスマスローズ

 

今年の母の日は5月11日(日)です。

寄せかごや切花ではアレンジ 花束を心を込めてお作りしてお待ちしております。

 

アレンジ

 

ボックスアレンジ

 

あと私のアレンジ教室ですが、いつも第4木曜日に開催しておりましたが

第4土曜日も追加いたしました。

 

まだまだ土曜日は空いておりまので、こちらも一緒に楽しくアレンジいたしましょう!

はじめてさんでも大丈夫です。

こちらは今月のデザイン!スタンディングブーケです♡

 

ブーケ