穂積店のスタッフブログ

2025.05.03 スタッフブログ 穂積店

こんにちは

フローラル花夢館穂積店の松田です(*^-^*)

 

新緑の季節ですね。

山々が徐々に黄緑色になっていく姿を見ると、初々しい気持ちになります。

 

さて、4月5日(日)に霞間ヶ渓で行われた「池田サクラまつり」に行ってきました。

 

 

家から歩いて20分くらいで行けます。

お天気にも恵まれ絶好なお花見日和でした。

小学生~高校生のダンスを見させてもらいました。

小さい子は可愛く、大きい子は大人っぽくかっこよかったです!

元気をもらいました。

 

キッチンカーも来ていて、スコーンと紅茶をいただきました。

 

寄せ植えの展示もありました。

オシャレでどうやって作ってあるのか?みていました。

 

さて、赤ちゃん泣き止まない時のお助けグッズ、おしゃぶり。

YouTube(ドライヤー、そうじきの音です)でお母さんのお腹にいた時の音に似ているからだそうです。

孫に結構大きな音を聞かせていました。

 

大人には騒音にしか聞こえないですけどね。

赤ちゃんには安心できる音なんですね。

 

5月5日(月)は「こどもの日」です。「端午(たんご)の節句」とも言います。

菖蒲が武士の言葉や道具に似ていることから、男の子の行事になったという話があります。

 

穂積店では、葉菖蒲をご用意しております。

5月5日に菖蒲湯に入り、邪気を払ってくださいね。

 

5月11日(日)は『母の日』です!

1年で一番カーネーションが売れる日です。

カーネーション1本ラッピング、花鉢、アレンジ、花束など多数ご用意しております。

 

カーネーション以外のお花でももちろんOKです。

寄せカゴ、長く楽しめるシャボンフラワー、プリザなどもご用意しております。

 

配送も取り扱っておりますので、ご利用くださいね。

母の日当日は大変混雑しお待たせしてしまいます。

なるべくお早目のご予約、ご購入をお勧めします。

 

天国のお母さんにも「元気にしてますよ、見守っていてね」感謝の気持ちを込めたお花をぜひお飾りください。

優しかったお母さんを想いながら…きっとお母さんも喜ばれると思います。

 

贈る状況は人それぞれですがお一つお一つ丁寧にご注文を承りますのでお気軽にお声掛けください。

スタッフ一同お待ちいたしております。