皆さん、こんにちは‼
毎日暑い暑いと言いながら”キラリ”と汗を流している杉原が
8月のブログを担当させていただきます(^^♪
どうぞよろしくお願いしま~す‼
さてさて、8月に入り耳を澄ませてみると、
今年のセミの鳴き方に変化があるのは、皆さんご存知ですか?
毎年セミは、”ミンミン♪”と鳴いていますが、
今年は”シンシン”と鳴いて聞こえるのは私だけでしょうか?(笑)
毎年暑くなっていて、セミも今年は幼虫の期間が短く育たないとニュースでやっていました悲。
セミの鳴き声を聞くと「夏がきた~!」なんて
私の心もセミの鳴き声でおどるのですが、
今年の夏の変化に、またお野菜の価格も上がるのかな~💦なんて思いながら、
私の涼しい場所へLet`s Go! してきた時のご紹介をさせていただきます。
まず一つ目は、郡上にある大滝鍾乳洞へ行ってきました‼
本当に体感温度は13℃くらいで、涼しく自然にできた鍾乳洞を満喫してきました❤
トロッコに乗ってマイナスイオンを体いっぱい吸って
そうめんもいっぱいすってきました(≧▽≦)!
家で食べるそうめんとまた違う美味しさ
自然の中(緑)いっぱいの中で自然の風にゆられながら食べてきました❤
こちらもおすすめスポットです‼
2つ目は、中津川にある
こちらも有名な付知峡(つけちきょう)へ行って来ました。
滝が有名で、山の中にいくつもの滝があり、
下を見ると身震いがするほど高さがありましたが、
自然のミネラルウォーターを見て
自然の滝のクーラーを体感してきました。
山の中にあり、「森の中」という感じで、
木の影の階段を登り下りですが、自然の中でさらっとした汗をかいてきました。
ご褒美に私の大好きな
キンキンに冷えたきゅうりをほおばりました❤
その後は、中津川と言えば「栗(くり)」が有名なので、
栗のパフェを食べに行きました。
甘い甘い栗で体の中がひんやりして、2か所共に満足度100%なプチ日帰りドライブでした( *´艸`)
パートナーに感謝です。
そんな楽しみがあるからこそ、暑い毎日でも頑張れるというお話を書かせてもらいました。
8月に入って暑いとは思いますが、
私のこんなお話で涼しんでいただけたら嬉しく思います(*^-^*)
穂積店では、8月もお花のイベントをやっております。
お盆もやってまいります。
フラワーアレンジメント(お供え)
花束のお早めのご予約をおすすめしております。
セット花では、和花や、マム菊、洋花セットなど…
多数ご用意いたしております。
スタッフ一同、お待ちしております(*^-^*)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、ブログで楽しさをお伝えできるという事を考えて
にんまりしている杉原がまた10月のブログで♡お話できるのを楽しみにしています♡