こんにちは
フローラル花夢館穂積店 松田です(*^-^*)
毎日暑いですが、たまーに涼しい風が吹いていますが、
洗濯物を外に干すだけで汗だくになってしまいます💦
(麦わら帽子かぶっています)
お盆には、沢山のお客様にきていただき誠にありがとうございました。
お墓参りに行かれご先祖様もお喜びだと思います。
私事ですが、更年期以降手の指の第一関節の変形と痛みがあります。
へバーデン結節です。
女性ホルモンの関係だと言われています。
痛み緩和のために「エクオール」を飲んでいます。
大豆イソフラボンです。
変形は治りませんが、痛みはだいぶ楽になりました。
孫ももうすぐ9か月になります(*^-^*)
下の歯がはえ、つかまり立ちをしています。
この間、家に来た時最初は泣いていましたが、
段々慣れてきて、ハイハイをしていました。
可愛くて仕方ありません(≧▽≦)
先日、三重県の赤目四十八滝に行って来ました。
涼を求めて行きましたが、雨不足の為か、滝の水は少なめで、
余り涼しくはなかったです。
伊賀と大和の国境を流れる滝川の上流に連なる数々の瀑布(ばくふ)が、
美しい大自然のアートを作り出しています。
その長さは、約4キロにも及びます。
往復3時間の道のりです。
道は急な坂などあり、私は半分くらいで引き返しました。
赤目滝水族館もありました。
”オオサンショウウオ”がいましたよ♪
さて、9月20日(土)~26日(金)は『秋のお彼岸』です。
お彼岸とは、”秋分の日”を中日とする前後3日間のこと。
仏教では、「極楽浄土(ごくらくじょうど)」に想いをはせ、
善行を積むべき大切な時期だとされています。
故人を偲び、お墓参りに行きましょう。
穂積店にて、墓花等販売しております。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
物価高の世の中。スーパーに買い物に行き、
「プライベートブランド」を購入することが増えました。
あまりお金や手間をかけずに、バランス良く食事が作れるように、工夫しています。
しっかり食事をとれば、お菓子はいらないはずが、
ついダラダラと食べてしまいます💦
体に良くないので減らさないと・・・
平和堂にお買い物のついでにチラっとお店をのぞいてみてくださいね(^O^)/
お花はいやされますよ♪
スタッフ一同お待ちいたしております。