みなさんこんにちは、
花夢館穂積店 松田です(*^-^*)
最近、急に寒くなってきましたね。
風邪などひかれないように温かくしてくださいね。
紅葉の季節になってまいりました。
お出掛けの際は、熊に気をつけてくださいね。
熊被害が毎日のように出ていますので…
今回は、最近の私の出来事をいくつかお話をしたいと思います。
私事でありますが、先日無事に父の49日法要を終えることができました。
実家は農家で柿梨いちごの栽培、畜産(牛)をしていました。
毎日コツコツ働いていた姿を思い出します。父には感謝しかありません。
先日犬山にある「リトルワールド」に行ってきました。
リトルワールドは、1983年3月18日に開館しました。
展示している家屋は、23の国と地域の31棟です。
文化人類学を基盤とし、展示物の背後にある文化と、その歴史に関する学術的調査と研究による裏付けの上に成り立っています。
野外展示家屋の復元には、大きく分けて現地の家屋を分解して移築する「移築復元」と、
大工を招いて復元する「形態復元」があります。
家屋が完成するまでに、数年の期間を多くの人々の協力が必要となります。
暑かったですが、3時間くらいかけて家屋や、家屋の中を見て回りました。
国々の特徴のある家屋、壁画など、暮らす人たちにとって最適な家屋なんだろうな
と思いました。
勉強になりましたし、良い運動にもなりました。
この間、孫を抱っこしていたら、重くて手が下がってしまいました。
もうすぐ1歳です(*^-^*)
12月から娘が仕事復帰します。
孫には早く保育園に慣れてくれればいいなと思っています(*^-^*)
所用で愛知の実家に帰ることがあります。
この間は、栗ご飯を売っていたので、買っていき母と食べました。
秋を感じました(≧▽≦)
いつも行っているプールと温泉に入れる所が、
今年11月~3月はプールがお休みになります。
燃料費値上がりの為です。
残念ですが、仕方ないです。
他のプールに行こうと思います。
さて、11月22日(土)は「いい夫婦の日」です。
ご夫婦、カップルが2人の時間を大切にする日です。
普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちを、お花と一緒に伝えてみましょう❤
穂積店では、「リボンアレンジ」をご用意しております。
その他、花束、シャボンフラワー、プリザーブドフラワーなどもございます。
お気軽にスタッフまでお声掛けくださいね。





